スプーン1杯分で野菜1個分の栄養!こんな便利なものがあったなんて~
こんにちは!ハピコです!
今朝、何気なくTVを見ていたんですけど、あさチャンって番組だったかな?
番組内のワンコーナーで、「野菜パウダー」なるものが特集されてました。
「野菜パウダー!これすっごい便利なんです」
妊活中の私は、すでに愛用中!
お野菜を独自の製法で乾燥させ、パウダー状にしたものなのですが、
特殊な製法の為、ゆで野菜と同じ栄養価なのです!
妊娠するには、妊娠体質の体を作るために、私たちが毎日食べている食品の栄養素が重要なカギになってきます。
葉酸、亜鉛、タンパク質、ビタミンAやカルシウムなどなど、たくさんとればいいというわけじゃなく、必要な分、バランスよく取ることが重要だと言われています。
忙しい毎日の中、必要な栄養素を摂取するには限界があります!
だから、この野菜パウダーは使える!っと思いました。
妊活中~妊娠、出産、出産後の子供の離乳食まで長く使えるので、
プレママさんに大人気なんです!
今日は、妊活中の私が、即購入した野菜パウダーの特徴をまとめてみました!
にんじん、かぼちゃ、ほうれん草など、たくさんの種類がある!
野菜パウダーの魅力と言えば、その種類の豊富さにあります!
葉酸豊富なほうれん草、ビタミンAをとれるにんじん、かぼちゃに加えて、さつまいもや、ごぼう、さらに、さらに、ショウガやレモンまで、
多くの種類の野菜パウダーがそろっています。
常備し、朝のパンケーキに入れたり、スムージーに加えたりするだけで、
簡単に栄養価の高い食事をとることができるのです。
国産野菜(九州産)を使って安全性も高い!
たくさんのメーカーから販売されている野菜パウダーですが、
私が一番心配だったのは、産地。
国内産100%は当たり前ですが、やはり中でも、九州産のものを選びました!
子供のおやつや離乳食などにも使うため、やはり産地の安全性は無視できませんよね。
私が購入した三笠産業の野菜パウダーは、
九州や北海道産の野菜を使い、
産地の明記がきちんとされているので
とても好感がもてました。

【宮崎県産100%使用】ほうれん草パウダー(ホウレン草パウダー)40g入り(野菜パウダー100% 粉末野菜)HO40g
- 出版社/メーカー: 三笠産業株式会社
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
妊活だけじゃない!こんな方にもおすすめです
野菜パウダーのニーズは幅広く、調理時間のとれない、忙しいママさん、
必要な栄養素をきちんと摂取したい、妊活ママさん、お年寄りにもおすすめです。
赤ちゃんの離乳食や、こどものおやつに、野菜嫌いの子でも、パンケーキにパウダーを混ぜれば食べてくれますよね?
そして、家族の一員、わんちゃんのお食事に混ぜてもいいですね!

【鹿児島県産100%使用】むらさきいもパウダー(紫芋パウダー)60g入り(野菜パウダー100% 粉末野菜)MI60g
- 出版社/メーカー: 三笠産業株式会社
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
野菜パウダーの使い方は簡単です!
野菜パウダーの使い方はとにかく簡単!
- 小麦粉に混ぜて、パンやおやつに!
- ケーキやクッキー生地に混ぜて、お野菜スイーツの出来上がり
- 豆乳と混ぜてミキサーにかければ、野菜豆乳ジュース!
- 彩の美しい、野菜ソースに!
- スープに混ぜたり
- ご飯や麺類にもぴったりです。
- お弁当の彩にもおすすめです
- アイスクリームにも混ぜて見て下さい!
小麦粉に混ぜる場合は、一緒に振るうと簡単です!
私は、ほうれんそうパウダーで、ケーキを焼いたり、にんじんパウダーでクッキー、かぼちゃパウダーでかぼちゃプリンを作りたいと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?妊活中の栄養素は、どの本を見ても必要だと書かれています。
なかなか食事だけでとるのは難しいので、この野菜パウダーでかなり補うことが出来るのではないでしょうか?
粒子が細かいのでダマになりやすいとTVでは言っていましたが、
その場合は、小麦粉等の粉類は一緒にふるう、液体に溶かす前には少量の水やお湯で溶かしてから加えると溶けますよ!
そして、MikasaのHPには、乾燥のごぼうやかぼちゃなどもそろっていましたので、食生活の改善にとても役立ちそうです。
お試しセットもあります。
こんな記事も人気です♪